
森本浩司氏 花のピアスとイアリングが入荷いたしました。
2017/10/8 今年は、葉が色づくのが早い。 吉見屋は山の途中にあるのですが、ここからもっと山の上の方に向かったところでは、...
2017/10/8 今年は、葉が色づくのが早い。 吉見屋は山の途中にあるのですが、ここからもっと山の上の方に向かったところでは、...
2017/10/4 本日ご紹介するのは、Ian Hayden(イアン・ヘイデン)氏のトチの木ボウルです。 いつも温かみの...
10月になりました。 しばらく秋海棠の花がたくさん咲いていましたが、そろそろ終わり。 吉見屋の庭も秋へと向かっています。 ...
2017/9/25 小川弘記氏の手がけるブランド affordanceからミニジップウォレットが入荷いたしました。 af...
2017/9/23 夏に平茶碗を使って飲むお抹茶は、茶碗の上で抹茶の泡立ちがキラキラと光ってとても美しい。 涼しげで美しいから、...
2017/9/20 庭に彼岸花が咲いて黒アゲハ蝶が蜜をもとめてやってくるようになりました。 彼岸花と戯れるアゲハ蝶は、犬や猫のよ...
2017/9/13 日光の伝統工芸である、日光下駄。 日光下駄の伝統工芸士 星ひでお氏が一つ一つ丁寧に作り上げる履き物です。 ...
2017/9/10 少しだけ乾いた風が吹き始め、日光は過ごしやすい日々が続いています。 毎日着々と秋に向かっていることを感じる9...
2017/9/8 夏日。 蝉もまだまだ鳴いています。 今年は少しだけ遅めの日光の夏です。 そんな中で、先日は香川大介...
2017/9/3 9月になり、徐々に秋の空模様に変わっています。 8月に比べ、風がからっと乾いて気持ちがいい。 秋の長雨は...